遺品整理を頼む際に確認するべき3つのポイント

遺品整理の基礎知識

遺品整理を不用品回収業者に頼む際に確認する3つのこと

悪質な不用品回収業者に遺品整理を頼むと大変

遺品整理 不用品回収 悪徳業者

遺品整理は故人の一生分の片付けをする物ですから、金銭的にも大きくなりがちです。

それは片付けにかかる費用もそうですし、片付けから発生する価値も同様です。

 

だからこそ、悪質な不用品回収業者に頼んでしまうと被害額が膨れます。

 

優良な業者にお願いして、気持ちよく片付けをするために、不用品回収業者に遺品整理を頼む際に確認したい3つのことを紹介します。

 

不用品回収業者より遺品整理業者の方がいいの?

そもそも遺品整理は不用品回収業者ではなくて遺品整理業者に頼んだ方がいいんじゃない?

と心配な方もいるかもしれません。

事実、遺品整理の専門業者は存在しますのでどちらがいいか悩む方も多いですね。

 

結論としては、優良な業者であればどちらも同じと言えます。

 

不用品回収も遺品整理も基本的に片付けをするという点で変わりはありませんし、遺品整理業者にも悪質な業者はいます。

 

供養のお焚き上げや、金品の買取など細かいサービスに関しても行っている不用品回収業者もありますので心配する必要はないですね。

 

遺品整理を不用品回収業者に頼む際に確認すること3つ

遺品整理 チェックポイント

一般廃棄物収集運搬許可・委託があるか確認する

遺品整理では一般家庭から出る遺品を回収することになります。

 

一般家庭から不用になったものを引き取りする場合には

『一般廃棄物収集運搬許可』

というものが必要になり、この許可がないままに回収をすることは違法となります。

 

許可がある業者は、ホームページに許可番号がありますので確認しましょう。

 

なお許可がない場合でも許可を持つ業者を委託先として提携していれば問題ありません。

ネットでの口コミ・評価を確認する

ネットでの口コミ 不用品回収

チラシやホームページの情報だけでは、不用品回収業者の良し悪しは分かりにくいです。

 

優良な業者を探す為に、ネットでの口コミや評価は必ず確認するようにしたいです。

 

【頼もうと思っている業者の名前+口コミ】

というワードでネット検索すると、しっかりとした業者であれば必ず口コミ・評価は出てきます。

  • どのくらい評価数があるか
  • どんな内容の評価がされているか

特にここに気を付けて確認して下さい。

 

そもそも口コミや評価が確認できない業者は避けるべきと言えますね。

見積もりの際の対応を確認する

業者の良し悪しは電話対応が一番分かりやすいです。

 

判別点としてはいくつかありますが

”親身に丁寧に対応してくれるか?”

がポイントで、家の間取りや遺品の数、ご供養の必要の有無など細かく聞き出してくれる業者がおすすめです。

 

一番信頼できないのは『とりあえず現場を見て判断しますね』という業者で、追加料金を請求してくれる可能性が非常に高いです。注意しましょう。

 

まとめ

  • 悪質な業者に遺品整理を頼むと被害金額が膨らむ
  • 遺品整理と不用品回収業者はそこまで変わらない
  • 一般廃棄物収集運搬許可を確認する
  • ネットでの口コミ・評価を確認する
  • 見積もりの際の対応を確認する

この記事のまとめでした。

 

遺品整理はとても気力も体力も使う作業です。

 

なんとなくで悪質な不用品回収業者に頼んでしまうと、さらに疲れる結果となってしまいますのでポイントをおさえてしっかりと確認してみて下さい。

 

関東で愛されて10年以上のエコえこにご相談下さい♪

【遺品整理の達人を見た!】で消費税10%サービス!▽

§

お問い合わせページ

公式サイトはこちら

 

悪質な業者を見分けるポイント▽

遺品整理に潜む悪徳業者の見分け方|実際にあったトラブルなどを業界10年以上のプロが徹底解説!

遺品整理 悪徳業者の見分け方
遺品整理に潜む悪徳業者の見分け方|実際にあったトラブルなどを業界10年以上のプロが徹底解説!

目次1 遺品整理の悪徳業者についてプロが徹底解説!2 遺品整理の料金相場は?3 悪徳業者の見分け方!まず確認すべきこと4 一般廃棄物収集運搬の許可以外の悪徳業者の見分け方4.1 激安・格安を謳いすぎて ...

続きを見る

 

-遺品整理の基礎知識

© 2023 遺品整理の達人 Powered by AFFINGER5